【代行.net】くるま・バイク輸送と名義変更の専門サイト



  • かんたん輸送サービス_ご自宅まで運びます!
  • 輸送と名変サービス_おトクなセットサービス!
  • らくらく名変サービス_家から書類を送るだけ!
ヤフオク!
  • 輸送方法のご案内
  • 名義変更のご案内
  • お支払い方法のご案内
  • 出品者
  • 落札者
  • 自動車保険を賢く節約しよう!
  • ビジネスパートナー募集

よくある質問

かんたん輸送サービスについて|輸送と名変サービスについてらくらく名変サービスについてご注文方法についてお見積りについて

かんたん輸送サービスについて

代行.netが車を運ぶのですか?

代行.netと業務提携している東西海運株式会社が輸送をおこないます。

輸送料金を教えてください。

代行.netでは、サイト内でかんたんに輸送料金の照会が可能となっております。


また、一部地域(離島等)、一部車両(トラック・バス等)に関しましては、お見積りとなりますので
「かんたん輸送(見積り輸送サービス)」からお見積りのお申し込みをお願いいたします。

輸送日程を教えてください。

お申込情報により異なりますが、ご入金後2日~4日前後でお引取となります。

土・日の輸送は可能でしょうか?

土曜日の輸送は対応可能となっております。
※日曜日は対応しておりません。

輸送対応日時は月曜日~土曜日(9:00~17:00)となっております。
※車両のキズチェックを行いますので日中の対応となります。

自宅まで輸送をしていただけますか?

ご自宅まで輸送をさせていただきます。ただし、積載車両が入れないような地域(都心部・住宅街)などは、 最寄りの中継基地からドライバーがお客様のご自宅までお車を運転して輸送をさせていただきます。
オートバイの場合はお客様のご自宅近辺にトラックを止めて、ドライバーが車両を押してご自宅までお伺いするケースもございます。

車高の低い車は運べますか?

輸送機材(通常のキャリアカー)の構造上15cm以下の最低地上高の車は積むことができません。
なお、最低地上高が15cm以下のお車に関しましては見積り輸送サービスで対応させていただいております。 お申込み時に特記事項にその旨の記入をお願いします。




※最低地上高とはこちらの高さをいいます

改造車両の輸送はお願いできますか?

改造の状態をお知らせいただき、車両の状態によりましては、見積り輸送サービスでお運びすることになります。
特記事項に「改造車」である旨を入力いただきましたら、代行.netコールセンターよりご連絡させていただきます。

海外への輸送もお願いできますか?

日本国内の輸送のみとなっております。

車検切れ、廃車手続きをした車両も輸送できますか?

輸送会社の業務用の仮ナンバーを取り付けてお運びいたしますので、車検が切れている場合やナンバープレートが付いていなくてもお運びいたします。

車検証等の書類はどうすればいいですか?

防犯上の理由により、車検証を乗せた状態での輸送はお断りしております。
万一、車検証を乗せてあった場合においても、荷物の保証は対応しておりませんのでご了承ください。

引越しの荷物などを車内に積んで輸送してもらいたいのですが、可能ですか?

防犯上の理由により、荷物を乗せた状態での輸送はお断りしております。
万一、荷物を乗せてあった場合においても、荷物の紛失や破損の保証は対応しておりませんのでご了承ください。

車両代金・輸送料金の着払いは可能ですか?

車両代金・輸送料金の着払いは現在未対応となっております。
ドライバーが直接現金をお預かりすることはございませんのでご注意ください。

車両の輸送はどうやってするのですか?

1.自動車輸送の場合
お客様のお申込み情報をもとに、自走・積載車・自動車輸送専用船を利用してお運びいたします。

2.オートバイの場合
基本的には自動車と同様ですが、オートバイ専用車で引取りから納車まで輸送をおこないます。

3.上記輸送方法とは異なる輸送をご要望の場合
自動車輸送・オートバイ輸送以外の輸送方法をご要望のお客様は「見積り輸送サービス」から
お見積りのお申し込みをお願いいたします。
豊富な輸送経験に基づいて、お客様のご要望を具体的な輸送プランとしてご提示させていただきます。

輸送中の事故による損傷などの保障はどうなっていますか?

代行.net及び提携輸送会社の過失による事故に関しましては、代行.netが補償いたします。
補償の方法は、車両引取時の車両点検票に基づく原状復帰修理とさせていただきます。
詳細につきましては、利用規約でご確認ください。

引取後にしばらく車両を預かってもらえますか?

受取日から納車日までをお車の預かり期間とさせていただいております。
それ以上の保管はできませんのでご了承ください。

引取り、納車の時間指定は可能ですか?

午前、午後のどちらかでご希望をお伺いしております。
しかし、当日の輸送状況などによりご希望の時間で輸送が出来なくなる場合もございます。
その際には電話でご連絡をさせていただきますのでご了承ください。

引取時、納車時に準備するものはありますか?

準備していただくものはございません。しかし、お申込み時の納車場所の変更の際には本人確認ができる物
(免許証・パスポート・保険証など)をご用意ください。

日程調整後に引取り、納車の日程が変わることはありますか?

気象条件、道路状況により変わることがございます。その際にはすみやかに代行.netコールセンターから
ご連絡させていただきます。

依頼した車両は輸送担当者が運転することはありますか?

自動車・軽自動車は場合により一部区間を自走により走行する場合もございます。
オートバイは、原則として自走することはございません。

車のキズのチェックはどのようにするのですか?

引取時及び納車時には、代行.netが定める「車両点検票」に基づく車両のキズ等の確認点検を実施いたします。
この確認点検は簡易点検のため小キズ点検は省略いたします。詳しくは車両点検票に記載しております。

古い車なので、動かす距離を短くしたいのですが?

旧車や一部の欧州車等で故障やオーバーヒート等から自走距離を短くしたい方は見積り輸送サービス
お申込みください。
専用積載車で最初から最後まで積み替えをしないままお運びいたします。

オーディオ・パワーウィンドウ等の電装品が壊れた場合の補償はありますか?

輸送会社の過失に起因する場合は補償いたしますが、それ以外は補償の対象にはなりません。

三輪・四輪バギー車はオートバイ輸送になりますか?

自動車輸送での取扱いとなります。

車、オートバイをまとめてお願いした場合は安くなりますか?

1台に対するサービス料金になっておりますので基本的には変わりませんが、相当数の輸送に関しては
代行.netコールセンターまでご連絡ください。

中古車販売店ですがお客様に登録納車してくれますか?

はい。登録納車をご希望の方は、輸送と名変サービスをお申込みください。